ポンコツ投資家K2の雑記ブログ

投資、趣味、日常について書いていきます

2024-01-01から1年間の記事一覧

北海道日本ハムファイターズの話

どうもポンコツ投資家K2です 実はにわか野球ファンで北海道出身者という事もあり 北海道日本ハムファイターズのにわかファンだったりします。 本日は最近調子の良い北海道日本ハムファイターズの話を書いていきます。 自己紹介はこちらです gori51313.hatena…

我が子が0歳児の時

どうもポンコツ投資家K2です さて今回は我が子が0歳児だったときの話をします。 自己紹介はこちらです gori51313.hatenablog.com 子育ての最初の記事はこちらです gori51313.hatenablog.com ●我が子が家にやって来た コロナ化の中頑張って産まれてきてくれた…

ダイエット継続中!

どうもポンコツ投資家K2です。 ダイエットを始めて約3週間、まだまだ継続中です。 今回はダイエット挑戦から現在までの履歴を見ながら わかった事などを発信していきます。 私の自己紹介はこちらです gori51313.hatenablog.com ダイエット記事栄えある1回目…

家庭菜園の様子 Part1

どうもポンコツ投資家K2です。 今回は家庭菜園について日記形式でご紹介します 自己紹介はこちらです gori51313.hatenablog.com また栄えある第一回の家庭菜園記事はこちらです gori51313.hatenablog.com それでは今週の家庭菜園はどうなっているのでしょう…

定額減税ってなに?

どうもポンコツ投資家K2です 今回はK2が気になった「定額減税」について調べましたので ご紹介いたします。 その前に自己紹介はこちら gori51313.hatenablog.com ●定額減税とは? 国税庁のホームページによると 令和6年分所得税について定額による所得税額…

今週の日記

どうもポンコツ投資家K2です 今週1週間の出来事をダイジェストで書いていきます。 自己紹介はこちらです gori51313.hatenablog.com さてではちゃっちゃと行きます。 ●投資 今月はゴールデンウィークにやってしまった(使い込んでしまった)ので なけなしの投…

趣味のお話

どうもポンコツ投資家K2です 今回は私の趣味についてご紹介したいと思います。 私の自己紹介はこちらです。 gori51313.hatenablog.com そもそも趣味自体が少ないのですが 今までハマって来たことはまあまああります。 例えば ●バスケットボールに大ハマり 漫…

子育てって大変!でも・・・

どうもポンコツ投資家K2です。 自己紹介はこちらから gori51313.hatenablog.com さて今回の記事は2歳になる可愛い息子とその子育てについて 紹介して行きます。 第1回目は子育てって大変!です ●子育てって大変 我が子(男)も2歳半になりまして、良くしゃべ…

ダイエットに挑戦!

どうもポンコツ投資家K2です。 私の自己紹介はこちらです。 gori51313.hatenablog.com さて今回はダイエットに挑戦しますという事で早速内容に入ります。 ●ダイエット前の体重 73.0kgでした。身長が169cmしかないのでBMI的には完全にアウトです。 ちなみにそ…

家庭菜園って楽しいけど難しい

どうもポンコツ投資家K2です。 私の自己紹介はこちらです gori51313.hatenablog.com 今回は私の少ない趣味の一つである家庭菜園についてご紹介します。 家庭菜園初投稿ですので、過去の話もしながら進めていきます。 ●今庭に植えてある物 畑もそうですが、果…

ポンコツ投資家の投資状況

どうもポンコツ投資家K2です。 私の自己紹介はこちらになります。 gori51313.hatenablog.com 今回は私の現在の投資状況と今までの成功と失敗 それから投資をしていて今思うことを書いて行きます。 ●現在の投資状況(2024年5月現在) 投資信託:310万円 米国…

自己紹介

どうもこんにちはポンコツ投資家K2です。 初回は私の自己紹介です。 年齢:30代最後の年(2024年5月現在) 趣味:投資、家庭菜園、ゴルフ、子供と遊ぶこと ●投資 2010年くらいから投資という物に触れてきました。 始めたきっかけは先輩社員のススメ 最初はオ…