ポンコツ投資家K2の雑記ブログ

投資、趣味、日常について書いていきます

ダイエット継続中!

どうもポンコツ投資家K2です。

ダイエットを始めて約3週間、まだまだ継続中です。

今回はダイエット挑戦から現在までの履歴を見ながら

わかった事などを発信していきます。

私の自己紹介はこちらです

gori51313.hatenablog.com

ダイエット記事栄えある1回目の記事はこちらです

gori51313.hatenablog.com

それでは内容に移ります

●ダイエット1週目

ダイエット開始時5/4(土)の体重は73.0kgでした。

上のリンクにある第1回記事にある方法でこの一週間で

71.5kgまで体重が減りました。(下の画像です)

ダイエットのやり方は第1回記事を参照下さい。

 

●ダイエット2週目

この週はあまり体重が減りませんでした。

6/11(土)70.9kg

6/17(金)70.4kg

でした。(下の図です)

特に土曜日、日曜日は妻と子供が旅行に出ており

羽目外して外食してしまった為、日曜日の体重が

偉い事になっていますが、人間やはりすぐには

体重の出てこず、月曜日には数値が戻っています。

 

●ダイエット3週目

この辺りから記録も大雑把になり

データ数がやや不足していますが

6/20(月)69.8kg

6/28(日)68.8kg

ダイエット3週目にして70kgを切ってきました。

結局土日はなんだかんだで食べてしまうのですが

子供と遊んでいる事でカロリーを消費するのかもしれません。

 

●3週間のダイエットで発見したこと

1.ダイエット前の1日の摂取カロリーは5000kcal位だった?

2.1日食べ過ぎた位では大きな影響はない

3.なんとなくだが食べる量がわかってくる

 

1つ目の項目は妻と子供がいない日に外食に出た事でわかった事です。

ダイエット前の食生活は

朝:食パン6枚切り2枚、ジャム、チョコレートなど5個

間食:ブラックサンダー2個

昼:丼物、アイス

夕方:あんぱん

夕方2:ファミチキ、スイーツ

夜:夕食お腹いっぱい

日によりますが、結構このルーチンに当てはまることが多く

特に発見した日は夜だけCoCo壱番屋に出掛けて3000kcalだったので

これはひたすらやばかったのでは?と気がつきました。

 

2つ目も妻と子供がいない日に食べ過ぎた事でわかった事です。

「あ~3000kcalか体重どれだけ増えるだろうか・・・」と

気にしていましたが、一日食べ過ぎた位では体重は大きく

増えなかったという事です。そのあとも特に食べた分を取り戻す為に

過酷な事をやったわけではなく、ダイエットの目標カロリーを目指して

普段通りに生活しているだけでした。

 

3つ目は3週目くらいからは、重量計算やどれを食べたという

細かい計算を辞めています。時間がもったいないというのもあるのですが

このくらいで大凡カロリーがこんな程度かな?という事がわかって来ました

ぴったり合っているかは別としてですが、体重が無理無く減っているので

大きく間違った数値にはなっていないのだろうなという事はわかります。

 

今回記事はここまでです、これからも継続して

ダイエットの状況やわかった事、時には失敗談等も交えて

記事を更新していきますのでお付き合い下さい。

 

では次回の記事でお会いしましょう。